いつもの生活で使っているLINEで貯めることができる『LINEポイント』。コインやLINEPAY・スタンプやきせかえの購入方法などのLINEポイントの交換方法を丁寧にまとめてみました。
「LINEポイントを貯めてコインやスタンプを購入したいけれど、どうすればいい?」
「LINEPAYに移動させるやり方を知りたい」
LINEポイントについて悩んでいることが解消できるように、どうぞ参考にしてみてください。
LINEポイントの交換方法
1.LINEのメニュー右下の「その他」から「LINEポイント」を選択
2.LINEポイントの「使う」項目を選択
3.LINEポイントに交換したい項目を選択し交換完了です。
LINEポイント交換項目とLINEポイントレート一覧
LINEポイントから交換できる項目とポイント交換レートを一覧にしてみました(2017.9.29現在)
LINEポイント交換連携先 | ポイント交換 | 交換レート |
---|---|---|
LINEPAY | 1ポイント~ | 1ポイント→1円 |
LINEデリマ | ー | ー |
Amazonギフト券 | 550ポイント~ | 550ポイント→500円 |
nanacoポイント | 300ポイント~ | 300ポイント→270nanacoポイント |
メトロポイント | 300ポイント~ | 300ポイント→270メトロポイント |
Pontaポイント | 300ポイント~ | 300 ポイント→270 Pontaポイント |
選べるe-GIFT (ANA SKYコイン・iTunes・ 楽天Edy) | 550ポイント~ | 550ポイント→500円 |
ベルメゾン・ポイント | 300ポイント~ | 300ポイント→270ポイント |
JALマイレージバンク | 300ポイント~ | 300ポイント→100マイル |
スターバックス 500円ドリンクチケット | 500ポイント | ー |
サーティワンアイスクリーム 500円ギフト券 | 500ポイント | ー |
サーティワンアイスクリーム レギュラーシングル | 390ポイント | ー |
ローソンハーゲンダッツ ミニカップ | 294ポイント | ー |
ローソン MACHIcafeドリンク (100円) | 100ポイント | ー |
ローソン ウチカフェ プレミアムロールケーキ | 150ポイント | ー |
ローソン NLスムージー | 178ポイント | ー |
ローソン からあげクン(各種) | 216ポイント | ー |
ファミリーマート ファミマカフェ(100円) | 100ポイント | ー |
ファミリーマート ファミマカフェ(150円) | 150ポイント | ー |
ファミリーマート ファミマカフェ(180円) | 180ポイント | ー |
ミニストップ ソフトクリーム各種 | 220ポイント | ー |
ミスタードーナッツ ギフトチケット500円 | 500ポイント | ー |
Soup Stock Tokyo スープセット | 1000ポイント | ー |
一蘭 最高の一杯 | 890ポイント | ー |
LINE TAXI 910円クーポン | 500ポイント | 910円 |
LINEポイントからコインへの交換は?スタンプ購入方法
「コインに交換する項目がない!」と探してしまう方も多いと思います。2017年6月以前はLINEポイントからコインに交換してスタンプの購入していました。
現在ではLINEポイントとコインは統合されスタンプ購入時に自動的にLINEポイントが変換され使われるようになりました。
2ポイント=1コインで自動変換され、LINEポイントをコインに換算した金額を含めて「保有コイン」として表示されます。
保有コインの見方(1コイン=2ポイント計算)
60コインと80ポイントを持っている場合 → 「保有コイン」は100コイン
0コインと100ポイントを持っている場合 → 「保有コイン」は50コイン
0コインと90ポイントを持っている場合 → 「保有コイン」は45コイン
使うタブにおけるLINE コイン交換機能終了のお知らせ
2017/06/01
LINEのバージョンが、6.8.4以下のお客様に重要なお知らせです。使うタブにおける、LINEスタンプ、着せかえ購入時に使用するLINE コインへの交換機能を終了いたします。
LINEのバージョンをiOSは6.8.5以上に上げていただくことで購入時に自動でLINE ポイントが消費される機能の利用が可能となります。
終了後は、お手持ちのLINEをアップデートいただきますようお願いいたします。
終了までの日程は、以下のとおりとなります。■2017年6月30日(金)18:00 | 使うタブでのLINE コイン交換機能終了
※LINEの最新バージョンをご利用のお客様は引き続きLINE コインへの交換無しでLINEスタンプ、着せかえの購入が可能です。■アップデート方法
・iOSをお使いのお客様は、App Storeのアップデートタブから「LINE」を選択しアップデートをお願いいたします。ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
出典:LINEおしらせより
LINEポイントからLINEPayへの交換方法
LINEポイントからLINEPayへの交換には、事前にLINEへLINEPayの登録が必要です。
LINEポイントの「使う」からLINEPayを選択
交換したいポイント数を選択します。(1円~5,000円)
選択するとポイントはすぐにLINEPay残高に反映され使用することができるようになります。非常に簡単ですね!
LINEポイント交換で注意すべきLINEポイントの有効期限
LINEポイントの有効期限は最後にポイントを獲得した日から180日間と短く、全く貯めていないとポイントが期限切れで無くなってしまいます。(私も経験あり)
LINEポイントの期限切れを防ぐためには、定期的にLINEPayの利用や動画視聴などの「貯める」サービスの利用ででLINEポイントを増やしていく必要があります。
LINEポイントで一番効率がいいポイント交換先は?
LINEポイントをポイント交換する場合には、LINEPayが手数料無料で1ポイントから等価交換でポイント交換できるので一番効率良くLINEPayをおすすめします。
LINEポイントからメトロポイントに交換するとANAマイルに交換することも可能
LINEポイントからメトロポイントに交換し「ANA To Me CARD PASMO JCB」(別名:ソラチカカード)を使うことで1LINEポイント=0.8マイルに交換することができます。ポイント還元率では他のクレジットカードを抑え1.6%の高還元でANAマイルに交換することができるのでANAマイルを貯めている方はメトロポイントに交換もおすすめです。
LINEポイント交換入門|コイン・LINEPAY・スタンプ購入まとめ
LINEポイントはLINEPayを使うことで効率よく貯めることができます。LINEショッピングやポイントサイトを利用しながら上手くLINEポイントを貯めてポイント交換してみてください。
ポイントタウンはLINEポイントを効率よく貯めることができるポイントサイトです。ポイントタウンを使えばLINEショッピングよりも効率的にポイントを貯めることができます。
